16マス点字器

新年あけましておめでとうございます。
2020年 令和2年を迎え、改めて昨年を思い出し、色々なことがありました。なんやかんやのトピックス!堂々の1位は てんどっく 自動点字相互翻訳システムが数々の賞を獲得、世間の評価を良い物として受け入れていただけるように、現在も改…

2019 日本ライトハウス展が終わりました。
大阪で行われた日本ライトハウス展が終了しました。今回も、ホームページ、Facebook、メーリングリストをご覧になられてお越しいただいたお客様が多く、大変うれしく思います。ありがとうございました。今回、新しい点字器のご注文を…

第28回視覚障害リハビリテーション研究発表 盛岡マリオスでの展示会を終えて
ようやく梅雨明けとうわさされ、もうすぐ立秋を迎える変な気候です。東京から北へ北へ、初めての展示会場。初日の前日に盛岡に到着。翌日の展示会に来ていただける方々は、地元の方々が多いだろうという事は予測していました。続々会場へお越…

点字器はどこで売っているんですか?というご質問にお答えいたします。
こんにちは。なんやかんやの白川です。日本中の展示会に参加しています。と言いましても、体が空いている日のみですが。今年は4月に大阪で、7月に盛岡で、10月に大阪で出展及び出展予定です。6月にも神戸で展示会があります…

バリアフリー展2019 今年も出展いたします。
https://www.facebook.com/events/829783887370515/● 開催概要「バリアフリー2019~第25回 高齢者・障がい者の快適な生活を提案する…

点字器の価格を変更しました。
平成30年11月1日より、点字器の価格を変更いたしました。16マス定規各種 1,100円→3,000円(ネット注文で点筆とケース付き)てんじのわ各種 5,250円→7,000円(ネット注文で点筆とケース付き)今回の値上げに関しま…

点字器の製作に強い助っ人が
なんやかんやの募集をしましたところ、傘袋に次いで、点字器の製作にも参加して頂ける方が出来ました。点字器製作の細かい手作業を行っていただいています。なんやかんやの白川は強度の弱視なため、細かい作業には人の何倍もの時間がかかります。…

16マス定規ムラオの完売お礼
日本ライトハウス展2018で販売しました”ムラオ”は初日にて完売致しました。続けて”キヨミ”も完売。”サクマ”も20本を超える販売が出来ました。会場にお越しいただいた皆様ありがとうございました。…

日本ライトハウス展2018
https://nanyakanya.jp/events/event/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9%E5%B1%95%EF%…

8点漢点字用 16マス定規 「ムラオ」が完成!
https://youtu.be/hmW_33OIX7k申し訳ございません。晴眼者向け動画となっています。使用説明等につきましては、追って音声を追加いたします。ご了承ください。商品名ムラオ色…